ラーとデロンギと肉球と
2018年 01月 31日ほほう。。
2018年 01月 29日
▲
by sorawanko
| 2018-01-29 08:28
| ふーかとライラ
|
Comments(0)
カバだにゃ
2018年 01月 28日
▲
by sorawanko
| 2018-01-28 09:37
| ふうか(ふーか)
|
Comments(0)
雪だにゃ
2018年 01月 27日
寒くても平気にゃ
それに比べ
この生きものは
なんて怖がりなんだにゃ

空から
とぎれなく落ちてくる
白いものに
尻尾がきゅんとなってるにゃ
さすがビビリータ
庭かけ回らなきゃだめだにゃ
。。。
ベランダだったにゃ

■
[PR]
▲
by sorawanko
| 2018-01-27 08:38
| ふーかとライラ
|
Comments(0)
ラーは発掘したにゃ
2018年 01月 26日
とうとう
やったにゃ
インディ・ジョーンズもびっくり
世紀の大発見だにゃ
いたのよ
新種の生きもの
それも古代から進化していない生きもの
首の長い変な生きものだにゃ
これだにゃ

でも
動物学者はこんな見方もしているにゃ
そう
池の水を抜いてみたら
必ず出てくるアレね

なーんだ
つまらない。
ただのカメにゃ
■
[PR]
▲
by sorawanko
| 2018-01-26 08:43
| ふーかとライラ
|
Comments(0)
ん?
2018年 01月 25日ん?

「ん?」
なんか踏んだようか気がするにゃ
小石のようなものにゃ
ひょっとして。。。。

やっぱり。。。
ウツボちゃんの乳歯。
歯が抜けてきたのだにゃ
大人の階段のぼるんだにゃ
もう十分足長いけどにゃ

体重は微増にゃ
■
[PR]
▲
by sorawanko
| 2018-01-25 08:14
| ふーかとライラ
|
Comments(2)
あーあ
2018年 01月 22日ラーは嘆いているにゃ
何をって?
ウツボちゃんのことにゃ

ぬいぐるみのこなたを
とうとう身長で追い越したみたいだにゃ
まだ生まれて100日あまりなのに〜
足が長すぎて
バランスが悪いにゃ

昨日は河川敷デビューしたらしいにゃ

外に出ると
まだまだビビリータ。
いつになったら外トイレ
できるのかにゃ

やれやれ
やってきた時は
こんなにちっちゃかったのににゃ

■
[PR]
▲
by sorawanko
| 2018-01-22 08:17
| ふーかとライラ
|
Comments(0)
ふーかの休日
2018年 01月 21日
ん?
なんか
外がうるさいにゃ

ウツボちゃんが出て行ってのだにゃ
これで静かにお昼寝できるにゃ

公園に行って
小さい子の遊ぶの見て(あんたも幼子や)

たそがれをしてみたり


ガジガジがしあわせ
こうして
ふーかの休日は過ぎていくのでしたー
■
[PR]
▲
by sorawanko
| 2018-01-21 08:17
| ふーかとライラ
|
Comments(2)
現場よりラーにゃ
2018年 01月 20日
ラーだにゃ
朝から騒がしいにゃ
ウツボちゃんの家を掃除してるにゃ
今日から2Kになるらしいにゃ
間取りが気になるにゃんて
まだまだひよっこだにゃ

ケージ部分がつながったそうだにゃ
トイレトレーニングのたまものと
どこかで言ってるにゃ
たまものってなんにゃ?

中でそそうしたらダメだにゃ

しかし
大きい耳だにゃ
■
[PR]
▲
by sorawanko
| 2018-01-20 09:05
| ふーかとライラ
|
Comments(0)
ラーにゃ
2018年 01月 19日
▲
by sorawanko
| 2018-01-19 08:15
| ふーかとライラ
|
Comments(0)